〒287-0002 千葉県香取市北3-11-2
KYコーポレーションビル2F
高額療養費制度と医療費控除の違いについて知っていますか?
高額療養費制度は一か月の医療費が高額になった際に申請すれば自己負担限度額を超えた金額が払い戻される制度です(※入院時の食事や差額ベッド代は含みません)。
また、一回の病院窓口負担で高額療養費の支給対象とはならなくても複数回の受診や医療保険に加入している同世帯の方の受診についても合算できるそうです。
医療費控除は税金面でお金が戻ってくる制度となります。
医療費控除は、1年にかかった医療費に応じて「所得」を控除してくれるものであり、
医療費控除の対象となる金額は、実際に支払った医療費の合計額-保険金などで補てんされる金額 -10万円となります。
医療費控除は「10万円を超えた場合に受けられる」というような事が言われますが、
その年の総所得金額等が200万円未満の人は総所得金額等5%の金額を超えれば医療費控除が受けられるので念のため申請してみるのも良いかもしれません。
更新日:2025.03.08